2025年5月16日発売のマクドナルドハッピーセット「ちいかわ」「マイクラ」の全ラインナップと確実に入手する方法を徹底解説。
発売時間や値段、朝マックでの購入方法も紹介します。
2025年5月16日から始まる!マクドナルドハッピーセットの最新情報
マクドナルドの大人気メニュー「ハッピーセット」に、待望の新作おもちゃが登場します。2025年5月16日(金)から、「ちいかわ」と「マインクラフト ザ・ムービー」の2種類のおもちゃが同時発売されることが決定しました。
特に「ちいかわ」は2025年5月16日から全国のマクドナルドで販売され、昨年まではシールセットだったちいかわたちが、今年はついに「おもちゃ」として登場します。 愛らしいキャラクターデザインと実用性を兼ね備えたアイテムとなっており、ファンの間で大きな話題となっています。
同時に映画「マインクラフト ザ・ムービー」とのコラボレーションも実現し、立方体のブロックを組み合わせて遊べるおもちゃも登場します。子どもから大人まで楽しめる内容となっているため、発売と同時に争奪戦になることが予想されています。
この記事では、ハッピーセット「ちいかわ」と「マインクラフト」の全ラインナップの紹介から、確実に入手するコツ、販売時間、値段まで徹底解説していきます。
ハッピーセット「ちいかわ」の全ラインナップと特徴
マクドナルドと「ちいかわ」のコラボレーションは今回で3回目となりますが、これまでのシールセットとは違い、今回は初めてマクドナルドのクルーデザインのおもちゃとして登場します。
おもちゃの全ラインナップ
ハッピーセット「ちいかわ」は、マクドナルドクルーとして一生懸命働くちいかわたちの、かわいいステーショナリーや、日常使いできるアイテム全8種類をラインアップしました。
その中でも特に注目のアイテムをご紹介します。
- ちいかわのドリンクカップペンたて:デスクに置いて使える実用的なペンたて
- うさぎのプチパンケーキケース:小物収納に便利なかわいいケース
- ハチワレのトレイフォトフレーム:マクドナルドのトレイをモチーフにしたフォトフレーム
- うさぎのシールディスペンサー:シールを収納できる便利なアイテム
- モモンガのキャップ:マクドナルドのポールサイン(看板)にしがみつくモモンガのキャップで、ペンや鉛筆の上に付けて楽しめます!
- その他、マクドナルドクルーデザインの可愛いアイテム3種
おもちゃが入っている箱も、ちいかわたちがマクドナルド歴代クルーのユニフォームを着た特別なデザインとなっています。
第1弾(ピンクの箱)と第2弾(ブルーの箱)でデザインが異なるので、両方集めたいところです。
ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」の全ラインナップと特徴
世界の累計販売本数が3億本を突破している大人気ゲーム「マインクラフト」の映画「マインクラフト/ザ・ムービー」とハッピーセットがコラボレーションし、ブロックやフィギュアのおもちゃとなって初登場です。
おもちゃの全ラインナップ
ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」は、立方体のブロックを広げ、組み合わせて遊ぶおもちゃ6種と、人気キャラクターのフィギュア型の仕掛けつきおもちゃ2種の全8種のラインナップです。 主なアイテムは以下の通りです:
- クリーパー:マインクラフトの代表的な敵キャラクターのフィギュア
- 石ブロックとギャレット:映画に登場するキャラクターのミニフィギュア
- ピンクのウールブロックとピンク羊:かわいいピンク羊のフィギュア
- スティーブ:主人公のフィギュア
- その他のブロックアイテム4種
それぞれの四角いパーツを自由に繋げ、付属のシールを貼って、自分が思い浮かべた世界を創造することができます。 また、ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」の外箱のQRコードをスマートフォンで読み込むと、オリジナルゲームで遊べます。 デジタルとフィジカルの両方で楽しめる工夫が施されています。
#H2 ハッピーセットの価格と販売時間
ハッピーセットは時間帯によってメニュー内容や価格が異なります。ここでは、最新の価格情報と販売時間についてご紹介します。
ハッピーセットの価格
2025年3月の価格改定により、ハッピーセットの価格は以下のようになっています:
セットメニューでは「ハッピーセット」490円〜→510円が値上げ対象になっています。 メインメニューによって価格が異なりますが、「ちいかわ」「マインクラフト」のおもちゃ付きの場合でも、基本的には510円~540円程度で購入できます。
販売時間とメニュー
ハッピーセットは営業時間内であればいつでも購入可能ですが、時間帯によってメニュー内容が変わります。
朝マック時間帯(開店~10:30まで)
朝マック販売店舗で朝食用のハッピーセットをご用意しております。
メニューはエッグマックマフィン®・ホットケーキ・プチパンケーキ・チキンマックナゲット®となります。
レギュラー時間帯(10:30~17:00)
通常のハッピーセットメニューが販売されます。
ハンバーガーやチーズバーガー、チキンマックナゲットなどから選べます。
夜マック時間帯(17:00~閉店)
夜マック限定商品は17時~閉店まで(24時間営業のお店では翌4時59分まで)の発売ですが、この時間帯のハッピーセットは通常時間帯のメニューが適用されます。
#H2 ハッピーセット「ちいかわ」と「マインクラフト」を確実に入手する方法
今回の「ちいかわ」と「マインクラフト」のハッピーセットは大人気が予想されるため、確実に入手するためのコツをご紹介します。
発売日の朝一番で行く
ちいかわハッピーセットは、店舗の営業時間ごとに販売されます。
一番早い店舗で、2025年5月16日(金)の朝5時から販売されています!
24時間営業の店舗であれば、朝5時から購入できますので、確実に入手したい方は早朝から行くことをおすすめします。
モバイルオーダーを活用する
モバイルオーダー(マックデリバリー)を使うことで、売り切れの心配も軽減できます。
マクドナルドの公式アプリからの注文で、在庫状況を確認しながら注文できるため、確実に入手したい方はアプリをインストールしておきましょう。
在庫のある店舗を探す
売り切れ店舗が分かるので、すぐに在庫がある別の店舗で注文できるのがメリットです。
また、利用者の多い店舗はすぐに売り切れることも。
少し離れた店舗もチェックしてみましょう。
購入制限に注意
おひとりでも多くのお子様にお届けするためハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」2種あわせて、おひとりさま4セットまでのご購入をお願いしております。
この制限を超えて購入することはできませんので、注意が必要です。
#H2 「ちいかわ」と「マインクラフト」のハッピーセットはいつまで販売される?
今回の「ちいかわ」ハッピーセットは、2025年5月16日(金)から販売開始となります。
例年の傾向からすると、およそ2〜4週間程度の販売期間が想定されます。
同様に、「マインクラフト」のハッピーセットも5月16日から販売開始され、約2~4週間の販売期間が予想されます。ただし、ハッピーセットの「ちいかわ」は、毎年大人気で即完売ということも。
特に今回は、ラインナップがシールではなく、むちゃかわなおもちゃになっているので、争奪戦が予想されます。
販売スケジュール
「マインクラフト ザ・ムービー」のハッピーセットは以下のようなスケジュールで展開される予定です:
第1弾 5月16日(金)~5月22日(木) 第2弾 5月23日(金)~5月29日(木) 第3弾 5月30日(金)~
「ちいかわ」も同様に第1弾、第2弾と分けて展開される予定です。
各弾でおもちゃのラインナップが変わりますので、コンプリートを目指す方は各期間をチェックしておきましょう。
朝マックでもハッピーセットは買える?朝の時間帯の注意点
朝の時間帯にマクドナルドを利用する方も多いと思いますが、朝マックの時間帯でもハッピーセットは購入可能です。ただし、いくつか注意点があります。
朝マック時間帯のハッピーセット
朝マックの時間帯ですが、通常は朝10時30分までとされています。
この時間内であれば、エッグマックマフィンやホットケーキなどの朝マックメニューと一緒に、ハッピーセットを注文できます。
メニュー内容の違い
朝マック時間帯のハッピーセットでは、選べるメインメニューが通常時間帯とは異なります。
プチパンケーキのハッピーセットは、どの時間帯でも購入可能です。値段が490円~と、朝マックのハッピーセットの中でも1番値段が安いコスパの良さが魅力です。
また、朝マックで選べるハッシュポテトはなく、代わりにマックフライポテトSサイズが選べます。 サイドメニューの選択肢も時間帯によって変わりますので、注意が必要です。
ハッピーセットのおもちゃは選べる?識別番号について
ハッピーセットについてくるおもちゃは、自分で好きなものを選ぶことは出来ません。
ハッピーセットのおもちゃはその都度数種類が登場しますが、自分では選べず、マクドナルドの店員がランダムに選びます。
しかし、欲しいおもちゃを手に入れるための「裏技」として、識別番号を覚えておくという方法があります。
おもちゃの箱にはそれぞれ識別番号が印字されており、この番号を確認することで、どのおもちゃが入っているかを見分けることができます。
ただし、マクドナルドの公式ルールでは、おもちゃを選ぶことはできないとされています。
あくまでも参考情報としてご理解ください。
まとめ:2025年のハッピーセットを楽しもう!
2025年5月16日から発売されるマクドナルドのハッピーセット「ちいかわ」と「マインクラフト ザ・ムービー」は、どちらも大人気キャラクターとのコラボレーションで、幅広い年齢層から注目を集めています。
ちいかわファンの方は、マクドナルドクルーの制服を着たかわいいキャラクターたちのステーショナリーや日用品を集めることができ、マインクラフトファンの方は、ブロックを組み合わせて遊べるおもちゃやミニフィギュアを手に入れることができます。
価格は510円~と比較的リーズナブルで、朝マックの時間帯も含め、営業時間内であればいつでも購入可能です。
ただし、「ちいかわ」シリーズは毎回大きな人気を集めており、発売初週での品切れや販売終了が起きる可能性が十分にあります。
確実に入手したい方は、発売日の朝一番での来店や、モバイルオーダーの活用をおすすめします。
マクドナルドのハッピーセットを通じて、「ちいかわ」と「マインクラフト ザ・ムービー」の世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか?